SSブログ

三木鉄道と最後のワカレ NO1 [●鉄道撮影記]

こんにちは

昨日、廃止になる三木鉄道を撮ろうと思いまして行ってきました
平日なので人は少なかったです

最後なので三木鉄道、端から端まで 歩いてきました

自信作が多いのでぜひ見てください!!!
厄神までJR、私鉄を乗り継いで行きます
着いた時間は8時20分ごろ まだ鉄チャンの姿は見受けられませんでした。
とりあえず線路の横にある道を歩き撮影地を見つけます
いい場所があったので早速荷を降ろし三脚を組み立て厄神行きを撮りました

IMG_3967akusesu.jpg
ライトが点灯していなく微妙な写真に・・・ 
左はJRの基地です

IMG_3975akusesu.jpg
厄神駅が眺めれます
103系とのツーショットももうすこしで終わりです

IMG_3993akusesu.jpg
しばらくてやってきました
せっかく晴れていましたので、きれいな空を多く取り入れました


時間があるので国包駅を目指して歩きます
駅間が短いのですぐ到着してしまいました 
IMG_3997akusesu.jpg

IMG_4001akusesu.jpg
「くにかね」 と読むんですね 難読・・・

IMG_4007akusesu.jpg
ホーム
廃止後はこのホームはどうなるのだろう??


列車が着そうなので近くの踏み切りにいきます
2人鉄チャンがいました

列車の光がチラッと見えたのでカメラを構えます

IMG_4019akusesu.jpg
さっき撮った国包駅に停車中
おばあさんが降りていました
絵になります

IMG_4025akusesu.jpg
逆光写真 


少し厄神方面にバックし、アウトカーブの場所で三木行きを撮影しました
IMG_4029akusesu.jpg
一両だったらカーブも様になりませんね
顔写真になってしまいました (泣


一気に宗佐まで歩きます
IMG_4035akusesu.jpg
少し画像ににレタッチしました (笑

そして、撮影地に行きます
列車が来る時間は40分後

とそこに 50歳ぐらいのおじさんが・・・・・・・・
そのおじさん、フレンドリーな方で40分間いろいろなお話を僕にしてくださいました

話をしているとだんだん人が多くなってきまして5人に膨れ上がりました
学生は私だけでしたが、いろいろ話しをして盛り上がりました

40分が過ぎ
ついにきました!!
IMG_4105akusesu.jpg
一直線を走り抜けます
奥に下石野、石野 と駅が望めます
絶景撮影地のはずですが逆光でした (泣

IMG_4107akusesu.jpg
引いて一枚
しかしまぁ乗っている人が多いこと
撮るよりも乗る方が人気ですね

10分後に来る三木行きを撮るため場所変更
IMG_4118akusesu.jpg
宗佐駅に停車中

IMG_4126akusesu.jpg
出発
こちらも乗客が多すぎでした


NO2


最後までご観覧ありがとうございました
nice!(17)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 19

鉄道美術館館長♪

地方から鉄道が撤退していくのが寂しいです。
by 鉄道美術館館長♪ (2008-03-27 19:24) 

最速通勤電車

僕も3月20日に乗車しに行きました。
でもその後に予定があったので途中下車はしませんでした・・・

のどかでいい路線なのになくなるというのはとても寂しいですね。
by 最速通勤電車 (2008-03-27 21:35) 

うたに

廃線前で、すごいたくさんの人が乗っているようですね。
でもやっぱり寂しいですね・・・廃線は。。
by うたに (2008-03-28 12:46) 

yokohamachuo

私も国包駅で下車して駅舎を写真に収めておきたかったのですが、時間の都合上あきらめました。
この鉄道の命もあと僅か。私としては、北条鉄道がこうならない事を祈るのみです。
by yokohamachuo (2008-03-28 23:36) 

keitai

鉄道美術館館長♪ さん

コメントありがとうございます

>>地方から鉄道が撤退していくのが寂しいです。
そうですね
やっぱり地方は車をよく利用しますからね

by keitai (2008-03-30 10:01) 

keitai

最速通勤電車 さん

コメントありがとうございます

>>僕も3月20日に乗車しに行きました。
>>でもその後に予定があったので途中下車はしませんでした・・・
途中下車しなかったんですね
それはそれは
廃止前に沿線で撮影したらどうですか??

>>のどかでいい路線なのになくなるというのはとても寂しいですね。
そうですね
駅舎とか残しておいてほしいですね
by keitai (2008-03-30 10:05) 

keitai

うたに さん

コメントありがとうございます


>>廃線前で、すごいたくさんの人が乗っているようですね。
とっても乗っていました
最終日は定員超過して途中駅では乗ることができなくなるらしいです

>>でもやっぱり寂しいですね・・・廃線は。。
さみしいですね

by keitai (2008-03-30 10:07) 

keitai

yokohamachuo さん

コメントありがとうございます

>>私も国包駅で下車して駅舎を写真に収めておきたかったのですが、
>>時間の都合上あきらめました。
廃線前にもう一回・・・と言っても明日ですね。
でも撮れただけでもいいんじゃないですか
写真、記念に大切にしてくださいね

>>この鉄道の命もあと僅か。
>>私としては、北条鉄道がこうならない事を祈るのみです。
全国から三木鉄道に押し寄せている影響で北条鉄道も人が増えたらしいですね
北条鉄道はまだ住民の足として結構利用されていますので
廃止はまだまだと思います
by keitai (2008-03-30 10:13) 

tsubo

私の実家は三木駅の真裏にあります。列車があるのが当たり前に思ってました。それがなくなるんですね...。正直徒歩1分なのに鉄道利用するのは年に2,3回ぐらいでした。昨日三木駅に最終の22時40分くらい三木駅着の列車を見てきました。連日の昼間の人盛りはなく、廃止前の人がいないいつものひっそりした駅でした。寂しいかぎりです。今から子供連れて実家に帰り列車に乗りに行こうと思っています。乗車規制でのれるかわかりませんが...。
by tsubo (2008-03-30 11:21) 

keitai

tsubo さん

初めまして コメントありがとうございます

>>私の実家は三木駅の真裏にあります。
おお
いい立地ですね
実家から列車が見えるのでしょうか??

>>列車があるのが当たり前に思ってました。
>>それがなくなるんですね...。
生まれた時は国鉄時代だったのでしょうか??
しかし、それだけ思い出の三木鉄道が消えるのはとってもさぞ寂しいでしょうね

>>正直徒歩1分なのに鉄道利用するのは年に2,3回ぐらいでした。
近場でしたら自転車
遠くのほうでしたら車のほうが便利でしょうもんね

>>昨日三木駅に最終の22時40分くらい三木駅着の列車を見てきました。
>>連日の昼間の人盛りはなく、
>>廃止前の人がいないいつものひっそりした駅でした。
>>寂しいかぎりです。
夜でしたらそんなに空いているんですね
昼の人盛りの三木鉄道よりも、その夜のようなひっそりのほうが似合いますね

>>今から子供連れて実家に帰り列車に乗りに行こうと思っています。
>>乗車規制でのれるかわかりませんが...。
日曜ですからね
結構並ばないとしんどい思いをしますよ~~

お子さんを喜ばしてやってくださいね


これからもよろしくお願いします
by keitai (2008-03-30 11:45) 

tsubo

列車乗ってきました。雨にもかかわらず人多かったですね。やはり車内は満員。大人は無理でしたが
子供は運転台のとなりの一番前で見させてもらい満足そうでした。 
せっかくなので加古川まで行ってとんぼがえり。JR加古川線は電化されているのに三木鉄道は廃止、地域が違うのかな...。 
廃止が決まってまだ先だと思っていたのに、明日が最後なんですね。
名残おしみながら駅を跡に帰りました。
本当に三木鉄道ありがとう!!!
by tsubo (2008-03-30 22:14) 

slowrider

nice!ありがとうございます^^
春から、高校生とは・・・お若い!

私は、実家が網干の方にあります。
どれもなんだか懐かしい雰囲気漂うしゃしんばかりで、いいですね~
電車のことは、詳しくないのですが、昔の電車は大好きです。
いろいろ教えてくださいね~
また遊びにきますね。
by slowrider (2008-03-30 23:59) 

keitai

tsubo さん

再度コメントありがとうございます

>>列車乗ってきました。
おお
乗られましたか
それは良かったですね

>>雨にもかかわらず人多かったですね。
最後の日曜日ですからとっても人が多かったと思います

>>やはり車内は満員。大人は無理でしたが
>>子供は運転台のとなりの一番前で見させてもらい満足そうでした。
それはそれは
お子さんも一生の思い出だったでしょう
 
>>せっかくなので加古川まで行ってとんぼがえり。
>>JR加古川線は電化されているのに三木鉄道は廃止、
>>地域が違うのかな...。 
昔、三木鉄道の車両を加古川線に乗り入れる案があったらしいですが
結局それは廃案となりました
その案の通りになっていて
かつもっとスピードアップをしておれば
需要があったと思うんですけれどね

>>廃止が決まってまだ先だと思っていたのに、明日が最後なんですね。
>>名残おしみながら駅を跡に帰りました。
>>本当に三木鉄道ありがとう!!!
ほんと名残惜しいですね

三木鉄道に「お疲れ様」という言葉をかけたいです



またお暇でしたらこんなブログですがご覧になってくださいね

by keitai (2008-03-31 16:30) 

keitai




slowrider さん

コメントありがとうございます

>>nice!ありがとうございます^^
こちらこそです
コメントしたかったのですが・・・・・
誠に申し訳ありません

>>春から、高校生とは・・・お若い!
でも最近物忘れが激しいです・・・(笑

>>私は、実家が網干の方にあります。
網干ですか・・・・
JR、山陽 が走っていて結構便利な場所ですよね

>>どれもなんだか懐かしい雰囲気漂うしゃしんばかりで、いいですね~
ありがとうございます

>>電車のことは、詳しくないのですが、昔の電車は大好きです。
私も国鉄時代の列車は大好きです^^
ちなみに、この列車は結構新しいです。

>>いろいろ教えてくださいね~
>>また遊びにきますね。
ありがとうございます
また拝見いたします
by keitai (2008-03-31 16:31) 

のえる

こちらこそよろしくお願いします。
いい写真が多く、見ごたえありました。
もう1週間経ったんですね。
こころのアルバムにちゃんと保存しないといけないですね。
by のえる (2008-04-05 13:40) 

keitai

のえる さん

コメントありがとうございます

>>いい写真が多く、見ごたえありました。
ありがとうございます

>>もう1週間経ったんですね。
日がどんどん過ぎていきますねぇ

>>こころのアルバムにちゃんと保存しないといけないですね。
そうですね
私にボケが襲っても三木鉄道は思い出せるようにしたいです
by keitai (2008-04-07 13:55) 

221系

さて、時間が出来たのでコメントさせていただきます

三木鉄道はもうなくなってしまいましたが・・・・
私は数回行きましたが、いずれも朝なので、ファンが沿線に沢山、
ということもなかったです。そのほうが自然ですしね

私も去年の12月、全駅訪問しました。
国包駅で、車を使って各駅の駅名表を撮っている人に会いましたが、
私は、やっぱり駅は、鉄道を使って移動するべきだと思います。
それが駅の本来の目的ですしね
私が上に、「全駅下車」でなく、「全駅訪問」としたのも、徒歩で移動したからです
今回は本数が少なく、駅間が短いので、徒歩で数駅移動しましたが、
駅までか、駅からのどちらかに列車を使って初めて下車だと思います
なので、私は全駅下車のときはバスなどは使わず、列車か徒歩
せめて自転車にしています。大人になってもそうするつもりです

駅を取材する場合でも、駅名表のみを撮るのでなく、駅全体をしっかり観察する
べきだと思います。駅舎の構造、ホームの長さ、幅、その駅の場所なども、
調べただけと、実際に行って見たのは随分と違います。
ケーターイさんの場合は列車が来るまで待ってみたり、地元の人と話したみたいですね。

全駅下車などの一番良いところは、もう一度その区間を通った時だと思います
した事がある人はわかると思いますが、全ての駅を知り尽くすと面白いですよ
あの駅はおじさんがいたところだ、あの駅は近くにあんな所があった、
あの駅で、地元の人に飴を貰った、あの駅で物を落としてしまった、
などと、全ての駅に思い入れが出てきます。
普段何気なく通っている区間とは違った感覚です。

by 221系 (2008-04-15 23:56) 

keitai

コメントありがとうございます

★221系さん


僕が三木鉄道を訪れた時もそんな車で全駅制覇をしていた方が数名ですがいましたね・・・・
車だろうと自転車だろうと徒歩であろうと自由ですが・・・・・


言えるのは 徒歩で行動していますと
人に話しかけられる機会が多いですね(住民等)
特に田舎の方は優しいですね

三木鉄道を撮っていた時
たくさんの方からお話を伺うことができ
三木鉄道以上にいい思い出が作れました


しかし221系さんはすごいですね
僕はそこまで「取材」と言えるものはあんまりしないタイプですから・・

今後どこかにいく場合 参考にします^^
by keitai (2008-04-19 14:52) 

makoto

ローカル線に興味のある中学生です。


非常に残念です。

今後の沿線住民の交通手段が気になります。

なにかご存知でしたら教えてください。


写真とてもよかったです。
by makoto (2008-04-19 18:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。